 misa
misaこんにちは、ウェブデザインパレットのmisaです。
今回は、CSSでテキスト(文字)をグラデーションにする方法について解説します。
また、後半ではおしゃれなグラデーション例もご紹介しています。
HTMLとCSSのみで簡単に実装できるので、ぜひみなさんもやってみてくださいね。
Contents
CSSでテキストをグラデーションにする方法
Web Design Pallet
HTML
<p class="text-gradation">Web Design Pallet</p>CSS
.text-gradation {
  display: inline-block;
  font-family: "Roboto", sans-serif;
  font-size: 52px;
  font-weight: bold;
  background: linear-gradient(to right, #fa709a, #fee140);
  -webkit-background-clip: text;
  color: transparent;
}


コピペして使ってくださいね♩
background-imageプロパティでテキストの背景にグラデーションを適用し、-webkit-background-clipプロパティを使ってテキストの形にくり抜くことで、テキスト自体をグラデーションに見せでいます
- background: linear-gradient(to right, #fa709a, #fee140);- グラデーションの方向と色を指定します。
 この例では、左から右に向かってピンクからイエローのグラデーションを設定しています。
 
- グラデーションの方向と色を指定します。
- -webkit-background-clip: text;- 背景をテキストの形にくり抜きます。
 
- color: transparent;- テキスト自体の色を透明にすることで、背景のグラデーションのみが見えるようにします。
 
おしゃれなグラデーション例
Web Design Pallet
HTML
<p class="text-gradation">Web Design Pallet</p>CSS
.text-gradation {
  display: inline-block;
  font-family: "Roboto", sans-serif;
  font-size: 52px;
  font-weight: bold;
  background: linear-gradient(to right, #00DBDE, #FC00FF);
  -webkit-background-clip: text;
  color: transparent;
}Web Design Pallet
HTML
<p class="text-gradation">Web Design Pallet</p>CSS
.text-gradation {
  display: inline-block;
  font-family: "Roboto", sans-serif;
  font-size: 52px;
  font-weight: bold;
  background: linear-gradient(105deg, #8ae4b3, #f1ea1a);
  -webkit-background-clip: text;
  color: transparent;
}Web Design Pallet
HTML
<p class="text-gradation">Web Design Pallet</p>CSS
.text-gradation {
  display: inline-block;
  font-family: "Roboto", sans-serif;
  font-size: 52px;
  font-weight: bold;
  background: linear-gradient(43deg, #4158D0 0%, #C850C0 46%, #FFCC70 100%);
  -webkit-background-clip: text;
  color: transparent;
}Web Design Pallet
HTML
<p class="text-gradation">Web Design Pallet</p>CSS
.text-gradation {
  display: inline-block;
  font-family: "Roboto", sans-serif;
  font-size: 52px;
  font-weight: bold;
  background: linear-gradient(45deg, #FA8BFF 0%, #2BD2FF 52%, #2BFF88 90%);
  -webkit-background-clip: text;
  color: transparent;
}Web Design Pallet
HTML
<p class="text-gradation">Web Design Pallet</p>CSS
.text-gradation {
  display: inline-block;
  font-family: "Roboto", sans-serif;
  font-size: 52px;
  font-weight: bold;
  background: linear-gradient(to right, #7ce5a6, #fbe352, #f7797d); 
  -webkit-background-clip: text;
  color: transparent;
}Web Design Pallet
HTML
<p class="text-gradation">Web Design Pallet</p>CSS
.text-gradation {
  display: inline-block;
  font-family: "Roboto", sans-serif;
  font-size: 52px;
  font-weight: bold;
  background: linear-gradient(45deg, #A9C9FF 0%, #FFBBEC 100%);
  -webkit-background-clip: text;
  color: transparent;
}背景にグラデーション



背景にグラデーションをかけて、白文字でくり抜くのもおしゃれです✨
Web Design Pallet
HTML
<p class="text-gradation">Web Design Pallet</p>CSS
.text-gradation {
  display: inline-block;
  font-family: "Roboto", sans-serif;
  font-size: 52px;
  font-weight: bold;
  color: #fff;
  background: linear-gradient(to right, #fa709a, #fee140);
  padding: 0 8px;
  line-height: 1.4;
}Web Design Pallet
HTML
<p class="text-gradation">Web Design Pallet</p>CSS
.text-gradation {
  display: inline-block;
  font-family: "Roboto", sans-serif;
  font-size: 52px;
  font-weight: bold;
  color: #fff;
  background: linear-gradient(to right, #00DBDE, #FC00FF);
  padding: 0 8px;
  margin-left: 12px;
  line-height: 1.4;
  transform:skewX(10deg);
}
					あわせて読みたい
					

			

						【CSS解説】テキストや画像の無限ループアニメーション
						こんにちは、ウェブデザインパレットのmisaです。 今回は、CSSのanimationプロパティで、テキストや画像を無限ループさせる方法について解説していきます。 テキストの…					
				
					あわせて読みたい
					

			

						【コピペで使用OK!】スクロールすると下から順番にふわっと要素が表示されるアニメーション
						こんにちは、ウェブデザインパレットのmisaです。 今回は、HTMLとCSS、Javascriptで、スクロールすると下から順番にふわっと要素が表示されるアニメーションを実装する…					
				
					あわせて読みたい
					

			

						【コピペで使用OK!】シンプルでおしゃれなCSSボタンデザイン(ホバーアニメーション付き)
						こんにちは、ウェブデザインパレットのmisaです。 シンプルでおしゃれなボタンのデザインをまとめました。 どのボタンもHTMLとCSSのみで表示できます。ホバーアニメーシ…					
				まとめ
今回は、CSSでテキストをグラデーションにする方法について解説しました。
お好みのカラーで実装してみてくださいね👍
では、また~✨











